昭和49年9月 |
創業 |
昭和50年7月17日 |
有限会社 富士クリーン設立(資本金500万円) |
昭和51年1月6日 |
香川県より産業廃棄物処理業が認可される |
昭和57年12月1日 |
香川県浄化槽保守点検業登録第56号 |
昭和61年3月18日 |
四国運輸局より一般区域貨物自動車運送業免許 |
昭和63年11月2日 |
株式会社富士クリーンに組織変更(資本金1,000万円) |
平成3年6月1日 |
本社を現在地に移転 |
平成5年2月2日 |
徳島市中常三島町1-32-1に徳島支店設置 |
平成5年11月2日 |
四国運輸局より一般貨物自動車運送事業の条件解除 |
平成7年4月10日 |
香川県より大型中間処理施設設置許可される |
平成 9年 2月28日 |
中間処理(焼却)施設完成 |
平成10年12月15日 |
資本金3,000万円 |
平成11年10月8日 |
資本金5,000万円 |
平成12年6月20日 |
資本金2億円 |
平成12年 8月31日 |
資本金3億円に増資 |
平成13年12月 |
一般・産業廃棄物管理型最終処分場完成 |
平成16年 2月27日 |
ISO14001認証取得
|
平成18年10月23日 |
綾川町より一般廃棄物処分業許可認可 |
平成18年12月 1日 |
産業廃棄物処理施設特例法により香川県より一般廃棄物処理業を認可 |
平成20年9月2日 |
廃プラスチック類圧縮梱包施設・造粒固化施設完成 |
平成21年11月9日 |
「
香川県環境配慮モデル事業所」に認定 |
平成21年12月25日 |
「
浸出液から酸およびアルカリを製造する方法および装置」に関する特許取得 |
平成22年01月15日 |
「
浸出水の浄化方法および浄化装置」に関する特許取得 |
平成25年2月8日 |
低濃度PCB廃棄物無害化処理認定取得(廃PCB等)
|
平成27年3月2日 |
低濃度PCB廃棄物無害化処理認定取得(低濃度PCB汚染物) |
平成30年6月7日 |
縦型乾式メタン発酵施設」完成 |